茨城県のそば打ち体験
みらんど袋田

みらんど袋田

施設サービス名

みらんど袋田

エリア
お問い合わせ
0295-79-0297
みらんど袋田
みらんど袋田

詳細

「みらんど袋田」は茨城県最北西部の大子町に在る日本三名瀑「袋田の滝」の入口に、平成15年4月に大子町内50戸の農家の出資によりオープンしたお店です。大子の米・野菜・果物・コンニャク・茶・地酒・地ビール・味そ・漬物等を直売しています。また農家レストランがあり、奥久慈シャモを使った料理や、手打そば・手打うどんが評判になっています。加工やレストランで使用する野菜は、エコファーマーの認定者を優先させ、消費者の皆様に安心安全な食べ物を提供しています。
新鮮野菜直売所は、地元で採れたての白菜、大根等の野菜、大子のりんご等を販売しています。
農家レストランの主なメニューは、みらんど袋田定食、アップルパイ。この他、地ビール、リンゴジュースなどが味わえます。
加工部門では、地元で採れた農産物を原料にした味噌、梅干しを製造直売しています。

そば打ち体験 ”常陸秋そばを自分で打って食べられます”打ちたての常陸秋そばをその場でお召し上がりいただけます! 常陸秋そばは、茨城県のブランド品種で豊かな風味が特徴です! 初めての方もスタッフが丁寧に指導しますので、ご安心ください♪
みらんど袋田
みらんど袋田
みらんど袋田

注意事項など

特に注意事項などは記載はありません。

料金体系

コース
料金
1人
2000円

サービス内容

駐車場
23台
受付時間
9:00~15:00
定休日
火曜日
道具
手ぶらOK
予約
必要
人数制限
2名~
宿泊
なし
出張そば打ち
なし

アクセス

住所:茨城県久慈郡大子町袋田383-1

みらんど袋田 口コミ情報

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

みらんど袋田
Average rating:  
 0 reviews

関連記事

  1. 里山健康学校 せせらぎの郷

    里山健康学校 せせらぎの郷

  2. おぐにの郷

    おぐにの郷

  3. 山都そば資料館

    山都そば資料館

  4. あさひ料理教室

    あさひ料理教室

  5. まつだい自然体験工房

    まつだい自然体験工房

  6. ぶらっと一日体験工房

    ぶらっと一日体験工房

  7. いずし皿そば 森の館

    いずし皿そば 森の館

  8. 水戸市 森の交流センター

    水戸市 森の交流センター

  9. しかめん

    十勝鹿追そば(そば処しかめん)

出現キーワード

田舎体験 (3)BBQ (35)廃校利用 (9)北アルプス (5)ピザ作り (19)ログハウス (7)通販 (16)そばがき (5)旧校舎 (6)自家製粉 (6)みなかみ町 (4)小麦粉 (3)鶴岡市 (4)とうじ蕎麦 (4)美ヶ原高原 (3)十日町市 (3)トレッキング (4)コテージ (15)農産物直売所 (20)八戸市 (3)川遊び (7)おやき作り (4)乗馬体験 (4)こんにゃく作り (28)陶芸体験 (8)牧場 (3)オートキャンプ場 (4)加賀市 (3)バンガロ (5)オヤマボクチ (5)水車 (5)露天風呂 (14)上山市 (4)喜多方市 (4)流しそうめん (4)富山市 (6)日帰り温泉 (13)松本市 (5)北杜市 (5)教室 (3)豆腐作り (18)農家民宿 (4)フノリ (5)八幡平市 (3)グラウンドゴルフ (4)白山市 (3)陶芸 (7)全麺協 (4)仙台市 (3)バームクーヘン作り (3)浜松市 (5)石臼挽き (3)味噌作り (14)うどん打ち (15)マンション (7)十割そば (24)豊岡市 (7)出石皿そば (5)パン作り (7)マンツーマン (6)つなぎ (4)福井市 (3)自家栽培 (6)アスレチック (4)安曇野市 (4)常陸秋そば (6)水車小屋 (10)わら細工 (4)製粉会社 (9)田植え体験 (6)餅つき体験 (9)段位認定 (17)木工体験 (9)古民家 (24)囲炉裏 (12)いちご狩り (6)そば粉販売 (5)山芋 (5)大町市 (3)上田市 (4)収穫体験 (6)信濃1号 (4)陶芸教室 (5)小諸市 (4)札幌市 (3)キャンプ場 (15)農園体験 (6)五平餅作り (5)竹細工 (4)ドッグラン (6)台東区 (4)農業体験 (13)白馬村 (3)ビル (8)茅葺屋根 (9)合宿 (4)農家レストラン (5)乾麺 (6)信濃1号 (3)霧下そば (3)